WordPressの投稿にHTMLやCSSのコードを記述する方法です。
普通にコードをコピペで記述すると
header {
height: auto;
margin-bottom: 100px;
}
header .headerTop img {
width: 100%;
}
こんな感じになり少し見づらいと思います。
ですので今回はWordPressのプラグインを用いて
header {
height: auto;
margin-bottom: 100px;
}
header .headerTop img {
width: 100%;
}
こんな感じにする方法を書いていきます。
まず、プラグインの新規追加で「Customizable Syntax Highlighter」を検索し、インストールして有効化します。
いつも通り投稿の画面から+のボタンを押し、「Enlighter Sourcecode」を選択
グレー背景の「Insert Sourcecode…」にコードをコピペすれば先ほど載せた通りになります。
気になったら使ってみてください。